Loading
利用者ブログ
最近の日本橋界隈

日本橋、どんどん外国人観光客が増えている。スーツケースを引いて歩いている人が多い。梅雨と台風の季節だから、天気が悪いのがちょっと気の毒だなと思う。もしかしたら梅雨のシーズンだと航空券が安かったりするかもしれない。

時間を有効活用しようと思って、早めにチェックアウトするのかもしれないが、残念ながら日本橋の街が起きるのは遅い。お昼の12時頃に稼働を始めるお店が多い。

ぼくだったら、コンビニで売っているものを眺めてみたり、自動販売機でどんなものが売っているのか観察するだろう。何気なく周辺にあるものでも、自国のものとの違いは大きいだろうから楽しめると思う。

マリオカートみたいなカートもよく走っている。10台くらい連なっているから、とても目立つ。運転している人は着ぐるみのようなものを身につけている。人気のアクティビティなのは間違いない。

日本人からすると、ん?と思うようなお店にたくさん人が並んでいる場合がある。おそらくガイドブックによく掲載されていておすすめされているのだろう。そんなに特別おいしいお店でもないような……、と思うが、ぼくも海外に行ったらガイドブックでおすすめのお店に並んでいる。そんな様子を見て、現地の人は、もっと美味しくて並ばなくても良いお店があるよ、と思っているに違いない。

台風と梅雨と満月で、体調が不安定だ。油断して気軽に出かけてしまうと、頭がぼーっとしてきて、立っているのもしんどい時がある。もはやなんの障害の症状なのかもよくわからない。眠気も強い。夕方に寝転んで休んでいると、いつの間にか寝てしまって、気づいたら翌日の昼過ぎなんてこともある。脳が休みたがっているのだろうか。労ってあげないと。

MShU6yhrxHvS