Loading
利用者ブログ
トライアンドエラー

大阪駅前にあるスケート場に行ってきた。

仮設リンクみたいな形で、冬だけ設置される。
駅前の建物にある、というわけではなくて、本当に駅前の青空の下にリンクがある。

前にやったのは随分前だ。
少なくとも、小学生の息子が生まれてから一度も滑っていないから、10年以上やっていないと思う。

案の定、何回も転んだ。豪快に転んだ。
体中、アザだらけになった。
リンクの周りから見学している人はたくさんいる。

しかしやらないと上手くならない。
トライアンドエラーを繰り返して、上手くなる。

なんでもそうだよね。
ガイドブックや攻略本を読んで、万全の準備をするよりも、とりあえず中に入ってみて、感じて考えるのが大切だ。

知識より経験。
いろんなところから情報を取り入れて備えるのもいいけど、やってみて失敗だったら、軌道修正すればいいと思う。

就労継続支援A型に行こうか迷っていて、通える時間や状況が整っているなら、どこかに入って通ってみるといいと思う。

やってみて合わなかったら、変えてもいいし、やめてもいい。

想像だけしてためらっているだけでは、いつになっても始まらないからね。

アバター画像

関 宏貴

アバター画像

長野県生まれ。ベストライフなんば利用者。 地球を冒険してから、京大、Appleなどで働き、ベストライフに辿り着く。 うつ病、強迫性障害、てんかん、ASD、HSP。ささやかでシンプルな生活を好む。 ベストライフで書いた著作に「HSPさんが自分の魅力に気づくための15のヒント」がある。