サポート情報
通勤が始まったら、最初に用意していただきたいもの

就労継続支援A型ベストライフで働くにあたって、必要な書類と契約手続きを済ませてしまえば、あとは特別に難しい準備は必要ありません。
基本的には、日々の業務を快適に過ごすために、マグカップとスリッパがあれば大丈夫です。(在宅の方は必要ありません)
マグカップは、作業をしながらお茶やコーヒー、ジュースなどを飲む際に使います。
紙コップなどの使い捨てではなく、自分専用のマグカップを用意することで、エコにもなりますし、職場は自分の居場所という感覚も少しずつ育まれていきます。(マグではなく、ボトルなどでもかまいません。特に細かい指定はありませんので、お好きなものをご使用ください)
スリッパは室内履きとして使用するもので、清潔な環境を保つために必要です。事業所内は土足禁止の場所もあるため、スリッパを持参することで快適に過ごせます。
どちらも高価なものである必要はなく、使いやすく、本人が気に入っているものであれば十分です。
新しく購入してもよいですし、自宅にある使い慣れたものでも構いません。これ以外に特別な持ち物や服装の指定はなく、基本的には動きやすく清潔感のある格好であれば問題ありません。
ベストライフでは、安心してスタートできる環境づくりを大切にしており、まずはシンプルな準備から始めてもらえるようにしています。
最初からすべてを完璧にそろえる必要はなく、働きながら必要なものがあればその都度整えていけば大丈夫です。
最初はマグカップとスリッパの2つだけを準備して、リラックスした気持ちで一歩を踏み出してください。